七夕祭に行ったニャ

 つくねだよ~(=^‥^)ノ◎

 

 

8月7日に橋本の七夕祭に行ったニャ

お家から歩いて15分ぐらいの所で毎年やってるらしいニャ

だからお家からパパに抱っこしてもらって行ったんだニャ

途中高いビルがあったり 電車も走っていたニャ

 

 

 

 

つくねは間近でみる電車が大きいので 少し驚いたようである

ちなみに橋本七夕祭のパンフレットはこんな感じ

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくね、今日は暑いね

今日は歩いて来てるから パパとママは冷たいビール飲むよ (⌒~⌒)ニンマリ

つくねを抱っこして さっそうと生ビール

 

 

つくねも焼き鳥が食べたいようであるが

暑くて水分を取りすぎてるせいか 最近下痢ぎみなのである

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくねは最近お腹の調子あまり良くないから

今日は焼き鳥はダメだよ

その代わり つくねにも何か可愛い物買ってあげるから怒んないの

パパに言われても 可愛いものよりつくねは焼き鳥が食べたいようだ

 

 

祭会場を歩いていると つくねは食べ物の露店を見るたびに

ニャ~ニャ~おねだりをするのであったが・・・

 

 

お腹の調子が良くなるまではダメだとパパは買ってくれなかった ノ_<。)グシュ

(´www`)パパ ⇒ つくね あそこに可愛いのを売ってるお店があるよ

ほ~ら よ~く似合うじゃないか

パパは食べ物ではなく つくねに飾り物を買うようである

ママの賛同もあり 首飾りを買ってもらうことになった

 

 

(´www`)パパ ⇒ とっても似合うよ つくね\(o⌒∇⌒o)/

食べ物は食べれなかったけど 今までに無いキレイな首飾りに

つくねもまんざらではないようである

 

 

実は この首飾りは猫用ではなく アンクレットなのである

予想外の猫のご来店に お姉さんたちも一生懸命選んでくれ

帰りに記念撮影もさせてくれました

Honey Stockというデコレーションのデザイナーさんたちでした

 

 

Honey Stockは、深田恭子さんや桐谷美玲さん、橋本環奈さんの

ジュエリーBOXのデコレーションもしたことがあるらいニャ

どうりでデザインが素敵ニャわけだニャ

つくねは焼き鳥や焼きそばのことはどこかにいってしまったようだ

帰りの道中 つくねご機嫌回復したのでした (=´∇`=)にゃん

Honey Stockの皆さん ありがとう♪

女神湖でのんびりしたニャ

ココです

パパにつくねと一緒に蓼科に連れてきてもらったニャ

とっても涼しくて、天然クーラーなんだニャ

ボク達は毛皮をいつも着ているから 暑さには弱いんだニャ

だから今日はすっごく気持いいんだニャ

蓼科牧場で休んでこれから目的地の女神湖に行くニャ

 

 

パパの話によると 女神湖は人造湖なんだニャ

周囲は歩いて1時間ぐらいの小さい湖なんだニャ

人造湖だけど 自然にマッチした落ち着きのある湖なんだニャ

冬は湖が凍って 車の氷上練習ができるってパパが言ってたニャ

 

 

そろそろ日が沈む時間が近づいたようだ

ママはエルフたちを散歩させているようである

途中で会った 犬を連れた別荘族と話しこんでいるようだ

つくねはパパと夕日を眺めていた

 

 

(´www`)パパ ⇒ ほらっ つくね

湖に反射してキラキラしているよ

ここはのんびりするね~

 

 

パパはボクを高い高いと抱き上げたニャ

急に高く上げたから驚いたニャ

 

(´www`)パパ ⇒ 少し遊歩道を散歩するよ

おいで♪

つくねはパパに呼ばれて ゆっくりと散歩♪

楽しいニャ~♪

 

 

15分ほど湖畔を散歩していると 周囲が暗くなってきたのを感じ

(´www`)パパ ⇒ つくね 日が沈む前に帰ろうか

とっても気持ちいいところだね

また来ようね o(*^▽^*)o~♪

気持ちよい時間にみんな大満足の女神湖であった

湖を後に

蓼科に行ったニャ

つくねだよ

この前犬たちと一緒に女神湖に行く途中蓼科に寄ったニャ

真夏なのに涼しくて気持ちよかったニャ

犬のテン君が暑さに弱いから

みんなで涼しい風に当たりに行ったんだニャ

蓼科牧場にも寄ったんだニャ

 

 

テン君も涼しそうにママと散歩しているニャ

 

 

今回猫は ボクとココ兄ちゃんだけ連れてきてもらったニャ

うるさいジュノンも今日はいないから

ママはゆっくりと犬たちを遊ばせているニャ

ココ兄ちゃんもパパに抱っこしてもらい

冷たい風と広い景色を楽しんだニャ

 

 

この牧場は、冬はスキー場になるらしいニャ

それだけ広いってことなんだニャ

 

 

いっぽうつくねはというと・・・・

冷たい風がここち良いのか 広場前の噴水がある池でのんびりしていると・・・

 

 

突然水が吹き出した噴水にびっくり

ニャンだ~・・・!

 

噴水を見たこと無いつくねは

水が噴出し驚いたのか 少し警戒モード ( ̄ー ̄; ヒヤリ

(´www`)パパ ⇒ 風が冷たくて気持いいね

自然のクーラーだね ここは

さ~ みんなで女神湖行くよ~

丁度夕日が沈む時間だから きっと綺麗だよ

車に戻ると犬たちも移動準備完了

 

 

今年はDCコンバーターで家庭用扇風機を設置したから

大型猫カーも快適なのです \(o⌒∇⌒o)/

女神湖編は次回へ

それぞれの休息

(´www`)パパです

今日は梅雨と夏の狭間の過ごしやすい休日です

ジメジメした湿気もすくなく 蒸し暑くもなく

日ごろ猫たちも過ごしづらい日々を過ごしていたのか

今日は快適に寝む寝むニャンコになってます

窓辺でララが籐カゴに入って気持よさそうに(*_ _).。oOグゥー・・・

 

 

下の段ではネムがくつろいでました

 

 

出窓では 外からの風が気持よさそうにマムが寝そべっています

 

 

トムは猫ゴザの上でのんびり(⌒∇⌒)

何か言いたげな顔 (*゜-゜)ニコッ

 

 

毛玉が凄くて犬みたいに毛をトリミングしたキキも

3ヶ月でペルシャ自慢のダブルコート復活  (*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

 

 

(´www`)パパ ⇒ 今日は過ごしやすい天気でみんなのんびりだね

キキちゃんも毛が元に戻って良かったね

今度は毛玉ができないように ブラッシング嫌がらずにちゃんとしようね σ(^_^;)

思い思いのつくね家のニャンコたちでした

ラムネお姉ちゃんが・・・怒ったニャ

つくねだよ

今日 みんなでケリグルミで遊んでいたら

ボクは末っ子だから一番最後だといって

なかなか遊ばせてもらえなかったニャ

 

 

ケリグルミは人気だからいつも取り合いになるんだけど

ボクいつも一番最後なんだニャ ノ_<。)グシュ

だから兄ちゃんたちはずるいんだニャ

 

つくねをのけ者にしたのか 兄ちゃん猫たちは取り合っている

それを見ていたラムネが

 

 

ケリグルミに夢中になっているララが言った

 

つくねを可愛そうに思ったのか

ラムネはララに猫パンチ ( ^-^)//XXXXXX=О)o°)/ ブヘッ!

 

こらっ ララばっかり遊ばないの!

 

 

それを見ていたマムは・・・

ラムネお姉ちゃんが怒ったニャ

それも猫パンチだニャ

 

 

ラムネはララに珍しく怒った

 

 

ララは普段優しいラムネが怒ったからか

この後ケリグルミをつくねに貸したのであった

 

 

しかしララだけでなく つくねもラムネが怒ったのを見て

怖いと感じていたのであった (; ̄ー ̄川 アセアセ

伊豆のグランパル公園に行ったニャ

トムです

ララとつくねとココと一緒に、昨日伊豆に日帰りドライブに行ったニャ

夏は車内が暑くなるから あまり泊まりで出かけられないんだニャ

ここのところ暑い日が続いてたけど 昨日は気温も低めだったから

お出かけしたんだとパパが言ってたニャ

 

 

道中いつものように 寛ぎながら到着で~す\(o⌒∇⌒o)/

 

 

小田原で休憩したのち 伊豆高原まで伊豆スカイラインを通って行くんだニャ

 

 

ゴールデンウィーク後 2ヶ月ぶりに伊豆にやってきたニャ

さっそくグランパル公園のドッグランに 犬たちを連れて行ったニャ

 

 

つくねです

そう言えば 猫たちの紹介はしたけど

犬たちをきちんと紹介してなかったから紹介するニャ

 

まずは 真っ白いトイプードルのエルフだニャ

エルフは我がままだけど 見れば分かるように

ちょっとお高いモードなんだニャ

それは エルフはトイプードルの中でもショータイプの犬なんだニャ

トイプードルはティディーベアカットが多いんだけど

それは鼻が短くて ダンゴ鼻だからなんだニャ

エルフは馬のようにスラッとした鼻が自慢なんだニャ

だからショーカットのコンチスタイルにしてるんだニャ

 

ACCチャンピオンの子だから とってもスタイルがいいんだニャ

多くのトリマーはショーカットトリミングができないんだニャ

鼻が短いトイプードルが多いから 定番のティディーベアカット

ばかりやっているからだとママが言ってたニャ

腕のいいトリマーさんは ショーカットの経験もあるし

ドッグショーに出る犬たちもカットしてるんだニャ

ハサミの入れ方を見れば 腕がすぐに分かるとママが言ってたニャ

だから経験豊富な中口さんと奥秋さんというトリマーさんに

カットしてもらっているらしいニャ

前に相模原のロイヤル○○○センターのペット館でカットしてもらったらしいけど

もの凄く最悪だったらしいニャ

カット技術はまあまあなんだけど

流行のカットセンスがなくて ママは自分でやった方がよっぽいいと言ってたニャ

定番のカットならごまかせるけど

技量が出るカットは頼めないってことなんだニャ

二度と相模原の○○ウォークのトリマーには頼まないらしいニャ

トリミング料が安い分 技術も安いってことだニャ

 

 

クーもトイプードルなんだニャ

小さかった頃はブラウンの毛並みがとっても綺麗だったんだけど

毛を刈ったら色が変わってしまったんだニャ

それでも犬の長男で つくね家の犬の中では一番頭がいいんだニャ

 

 

ペキニーズのテン君だニャ

エルフをライバルと思ってるんだニャ

よく2匹で喧嘩しているニャ

テン君とエルフ・・・もう少し仲良くなってほしいニャ

 

 

チワワのハチ君だニャ

ドッグランに行くと クーと一緒に走り回るのが大好きなんだニャ

小さいくせに とっても速いんだニャ

 

 

チワワのポッチーだニャ

ポッチーは ある所で繁殖用として飼われていたニャ

でも あまり生まないから里親に出されちゃったんだニャ

パパとママが可愛いのにかわいそうだと

つくね家で引き取ったんだニャ

だからポッチーは8歳なのに 今まで楽しかったことが無いんだニャ

今はつくね家に来れて 幸せな時間を過ごしていると思うニャ

 

 

末っ子の小麦だニャ

小麦はキャバリアのオスなんだけど

普通のキャバリアより小さいんだニャ

たぶん普通のキャバリアの半分ぐらいの大きさだと思うニャ

それと小麦のオデコの柄は 猫の形をしてるんだニャ

ママが小麦に初めて会った時に あまりにも可愛くて

譲ってもらったと言ってたニャ

 

 

ララとつくねはドッグランの中にカートで入って犬たちを見ていた

 

 

あきてしまったのか つくねは・・・・

 

お昼寝が大好きララだけど この日は犬たちが元気に走り回っているのを

ジ~~と見つめていた

 

 

(´www`)パパ ⇒ この後今年オープンした「愛犬の駅」に寄って帰るからね

その様子は次回紹介するニャ。

暑くて動けないニャ

ネムだニャ

ここの所暑い日が続いてて みんなゴムみたいに

伸びているニャ

 

さっきライム兄ちゃんとララとで外を見ていたニャ

日差しが暑くて後ろを振り返ったら

みんな涼しいところを探して思い思いに寝てたニャ

 

 

三匹が振り返ると・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

ジュノンは目を開けたまま 暑さでボーッとしている・・・

 

 

しかし身体がなまらないように運動を始めたが・・・

 

 

暑さには勝てないようである

 

一方ココは別窓の風が通っているところを確保したようで

気持ちよさそうに寝ていた

 

 

キキはというと この前から置いてあるダンボールが

涼しいようである

 

ライムがココの気持よさそうに寝ているのがきになるのか

自分も同じ窓でくつろいでみた

 

 

(´www`)パパ ⇒ 昼間はパパとママは仕事でお出かけだから

いつもお留守番ありがとね

朝は暑くなくても 午後から暑くなる日が増えてきたから

お仕事行くときエアコン付けて行くね

順番で交代だニャ

ココです

ネム兄ニィたちが パパが買ってくるビールが入っているダンボールで

遊ぶのが大好きなんだニャ

だからいつも取り合いをするんだニャ

 

 

パパは猫たちの食費のために 安いビールで我慢している日々が

続いているのであった

 

 

(´www`)パパ ん~・・・ケースで買うと\1890ということは・・・

1ケース24本だから・・・1本79円

パパは猫のご飯のために節約頑張ってます Fight!!(o^-^)尸~”☆ミ☆ミ

そんなことは知らず ネムたちは ダンボールを取り合うのでした σ(^_^;)アセアセ…

 

 

ジメジメした梅雨は ダンボールは湿気吸収するのか

とても気持ちが良さそうである

すると つくねが何か視線を感じたようである

 

 

ネムはダンボールで遊びたいのか・・・

つくねを睨んでいた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

つくねは怒られるのを感じたのか・・・そ~とダンボールから

離れたのだが・・・

つくねがどいたのに ネムがモタモタしていたすき・・・

 

 

ララがダンボールでくつろいでいると

 

IMG_2902

 

o(=・ェ・=o)ララ ⇒ ネム兄ニィ

ダンボールは順番だニャ

この後 キキやマムが順番待ちしてるニャ

ネム兄ニィはその後だニャ

 

 

♪…..(((((ヾ( o=^・ェ・)o マム ⇒ いそげ~♪

マムは自分の番が回ってたので走ってやってきた

 

 

ネムはララに言われて大人しく順番待ちをしていた

そしてネムの番がやってきた \(^_^)/ばんざーい

 

 

(´www`)パパ ⇒ 猫って ダンボール好きですよね

ダンボールで爪とぎをするせいか つくね家では

ダンボールが一日でボロボロになってしまうのであった ( ̄ー ̄; ヒヤリ

ネムのひそひそ話しだニャ

ポッチーです

つくね家初の犬のパーソナリティーだワン

いつもは猫たちが紹介してるけど、今日はわたちがお話するワン

さっきネムとララがヒソヒソ話をしてたからこっそり聞いたワン

この前紹介した、パパの会社の知り合いの所に居る、モコの話をしてたワン

 

 

ポッチーがいうとうり ネムとララがヒソヒソ話している

 

 

どうやらポッチーが言うように パパの知り合いの所に居る モコのことを

話しているようだ

 

 

ネムとララは、パパが持って帰ってきたモコの新しい写真を見たようである

飼い主が買い物してきた袋の中に入って 何を買ったかチェックしている写真であった

 

 

ネムが一生懸命ララに話していたが・・・

なぬ~・・・おぃ ララ!!

寝るの大好きララは ネムの話を聞くどころか

マイペースでしっかり寝ていた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

おぃ ララ 起きて話を聞くニャ

 

 

つくね家の生ぬるい生活とはえらく違うニャ

 

 

たぶん外部からの進入を防ぐために

モコは主人に代わってチェックしてるんだと思うニャ

 

 

先日 野良猫の集会で危険を感じたラムネが

外部からの進入というネムの言葉に反応した・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

近くに居たキキが 大げさに驚くラムネにあっさりと応えた

パパが言うように あの猫集会は海の方だから 近所じゃないから

心配いらないって言ってたニャ

 

 

ラムネとキキはまったく違う次元で ネムの話を聞いているようである

 

 

結局ララはネムの話に耳を傾けず

マイペースで寝てしまったようである σ(^_^;)アセアセ…

つくねまで・・・

つくねだよ

今日はラムネお姉ちゃんのまねをしてみたニャ

少し気持ちが分かったニャ

前から何でとは思っていたけど・・・今日、少し分かったニャ

 

 

それは・・・ラムネお姉ちゃんが、またお釜入ってたニャ

ママに何度も怒られているのにこりずに入るんだニャ

 

 

つくねの声にライムとネムが反応した

 

 

ラムネがお釜でルンルン気分でつくねに言った

ここは落ち着くんだニャ

入らないと分からニャイんだニャ

つくねも入ってみるニャ

 

 

ラムネに言われてつくねも興味があるのか・・・

初めてお釜に入ってしまった・・・

 

 

しかし・・・思っている以上に居心地が良かったのか

つくねもラムネの気持ちが少し分かったようだ

 

 

近寄っていたライムとネムは

まったく興味がないのか ママに怒られるのが怖いのか

 

つくねの誘いにはのらなかった

(´www`)パパ ⇒ そうだね~

ライムにネムちゃん 入らない方がいいとパパも思うよ

ママにバレたら こっぴどく怒られるからね (⌒~⌒)ニンマリ

新しいケリグルミだニャ

ララです

前に嗅いだ・・・誘われる匂いがただよっているニャ

たぶんマタタビのような気がするニャ

猫はみんなマタタビが好きだと思っている人が多いみたいだけど

半分ぐらいの猫だと思うニャ

つくね家も10匹いるけどマタタビに反応するのは半分ぐらいニャンだ

ボクはマタタビは大好きで ネム兄ニィといつも取り合いになるニャ

今日はそのマタタビの香りがさっきからしているニャ

 

 

ネム兄ニィに先をこされたニャ!!!

それも新しいタイプのマタタビ入りケリグルミだニャ

急ぐニャ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3

 

 

ネムはララに取られないようにしっかりと掴んでいる

しかし狙っているのはララだけではなかった・・・

つくねもケリグルミで遊びたいようである

 

 

ダメだニャ

新しいケリグルミなんだから 末っ子のつくねは一番最後だニャ!

つくねはネムに追い払われた

 

 

つくねとネムがもめてるすきを見て ララがネムからケリグルミを横取りした

 

 

そこに長男のライムがやってきて ララから取ろうと近づくが・・・

ララはケリグルミに夢中で ライムが来たことにまったく気づいていない

 

ライムがララに声をかけたが・・・ララは完全にマタタビで酔ってしまったようだ

 

 

マタタビに興味が無い猫たちは ララとネムが酔っているのをジッと見ている

 

 

(´www`)パパ ⇒ 猫って本当にマタタビに興味があるのは半分ぐらいなんだね

あんまり長い間マタタビを嗅いでてはダメだよ

パパは30分ほど遊ばせて ケリグルミをしまったのだ

それにしてもララとネムはケリグルミが大好きなんだね

また今度遊ぼうね (⌒~⌒)ニンマリ

リフォームの様子を見に来たワン

ポッチーです

いつも猫ばかり出てるから

今日はボクが案内するワン

この前つくねが見に来た屋上リフォームの経過を今日は

パパとジュノンと一緒に見に来たワン

いつかここにドッグランをパパが作ってくれるらしいワン

 

 

だいぶウレタン塗装も出来上がってるようである

 

 

親方に聞いてみるニャ

 

 

すごくキレイになったニャ~

パパ 親方と職人さんすごく上手だニャ~

 

 

ヽ( ゜ 3゜)ノ親方 ⇒ 九割かた終わりましたから あとは天気のよい日に

エアコン関係の設置と配管のリフォームで終わりですよ

 

 

リフォームも最終段階に入っているようだ

ジュノンはキレイになった屋上をジ~と見てはニャンニャン言ってる

 

 

ポッチーはここにいつかドッグランができるのが

すごく楽しみのようだ

 

猫家族の紹介だニャ

ライムだニャ

つくね散歩で初めてパーソナリティするニャ

いつも弟や妹たちが紹介してくれるこのブログを観てくれて

ありがとニャン♪

 

 

今日はパパに聴いた素敵な猫ファミリーの紹介をするニャ

このファミリーは パパの仕事関係の人に飼われているファミリーだニャ

つくね家と違うのは そのファミリーは外飼らしいニャ

外に猫のお家があるらしいニャ

マムもつくねも話をよ~く聞くニャ

マムとつくねはライムの話に興味があるようだ

 

 

しかし近くに居る ココとジュノンもライムの話を聞いていたが・・・

 

 

ライムの話を聴いているうちに・・・

 

興味ないのか ライムの話が面白くないのか

ジュノンは寝てしまった (; ̄ー ̄川 アセアセ

それを見たライムは 傍に居たララの首を絞めながら愚痴を言い出した

 

 

その鳴き声に ジュノンは目を覚ましたのである

 

 

そこへ マムがやってきてジュノンに注意した

ジュノン 長男のライム兄ちゃんの話は絶対なんだ

寝ちゃダメだニャ

つくね家は体育会系なので、長男ライムの言葉には

みんな敏感なのである

 

 

(ノ・_^)⌒☆ジュノン ⇒  マム兄ちゃん・・・

だって ラムネお姉ちゃんが 眠そうにこっちを見ているから

釣られて眠くなってしまったニャ

そう言われてラムネを見てみると・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

しばらくすると・・・ラムネは完全に寝てしまった

 

 

そこでパパは

(´www`)パパ ⇒ みんな 眠いのかな?

も~~・・・ 仕方ないな~・・・

ファミリーの写真 見せてあげるよ

こんな感じだよ

すてきなファミリーだろ~

外に置いてあるお家の中で みんな仲良く寝てるだろ

 

 

ラムネはハッと目を覚まし・・・

~(=^–^) ラムネ ⇒ 親子で固まって寝てるニャ

みんな仲が良さそうだニャ~

つくね家のみんなも仲良くするニャ

と、いかにも寝てなかったフリをしたのである

 

 

(´www`)パパ ⇒ みんな~

あのファミリーのように仲良く過ごせるようにしようね

改めてファミリーの絆が大切と感じた猫たちであった

屋上をリフォームするニャ

つくねだよ

今日はお家の屋上防水加工を杉岡施工さんにお願いしてて

その様子をパパと見に行ったニャ

屋上は 周りのお家の屋根が下の方に見えるぐらい高かったから最初はビビッタけど、

パパに抱っこされてたから上まであがれたニャ

 

 

(´www`)パパ ⇒ ここのお家は普通のお家と違って屋上が

あるから 屋上放水を数年に一度しないといけないんだよ

建てて7年経つから 下地が劣化する前に今回防水をするんだよ

エアコンの室外機も外して前面防水するんだ

 

 

パパは秋ぐらいに ここをクーやエルフが遊べるドッグランにするらしいニャ

いつも遠くまで行ってたけど 自分のお家にドッグランができたら

犬たちは大喜びだニャ

 

 

この屋上でバーベキューとかで使っていたけど

パパは 犬たちの遊び場としても使えるようにするみたいだニャ

 

 

つくねは親方がハケで何かを塗っているのが気になるようだ

(*^-^)親方 ⇒ つくねさん 防水加工はね、まずはプライマーや

シーラーといわれる下塗りをする必要があるんですよ

それが終わったら中塗りを2回して 最後にトップコートをするんです

もちろんウレタン性の素材を使ってますから防水性能はバッチリですよ

今日はシーラーの後 中塗り1回やります

つくねは親方の話を真剣に聞いている

 

 

もう一人の職人さんは何か張ってるニャ

こっちも見てみるニャ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3トコトコ・・・

 

 

(^▽^)/職人 ⇒ やぁ つくねさん

防水しないところをマスキングテープで塗料が付かないように

マスクしてるんですよ

防水加工って大変なんだニャ~

 

それにしても屋上って高いニャ~

高速道路の自動車が下に見えるニャ

(´www`)パパ ⇒ さ~ つくね帰るよ

防水完成まで、あと二週間はかかるから

また来週見にこようね

杉岡施工さんには 梅雨が始まる前までに終わらせるように

頼んであるから 来週も頑張ってくれると思うよ

 

 

屋上防水って大変なんだニャ~

でもちゃんとやっとかないと 雨漏りの原因になるらしいから

しっかりやらないとダメだとパパが言ってたニャ

つくねは初めて屋上に上がってビビッタけど 職人さんたちと触れ合えたことが

とても楽しかったのか 来週も見に来るつもりのつくねであった σ(=^‥^=) ミィ

お友達になりたいニャ~

つくねだよ

ね~ ココ兄ちゃん

今日パパが、会社の知り合いの家にいる猫の写真をもらってきたニャ

 

 

名前はモコちゃんて言うらしいニャ

8歳のスコティッシュフォールドらしいニャ

ココがスコティッシュフォールドと聞いて反応した

 

 

どうやらココは、同じスコティッシュだから気になっているようだ

特につくね家は♂が多いせいか、♀の期待が高いようである (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

 

つくねとココが写真の話をしていると

次々に猫たちが集まりだした

 

 

(´www`)パパ ⇒ みんな見たいの?

じゃ~ かっこいい~スコのモコ君を見せてあげよう

好きな食べ物は、カリカリ(ドライフード)、野良ぼう、小松菜なんだって

(=;ェ;=)猫 シクシク ⇒ 君・・・ニャンだ、オスなの~・・・

(´www`)パパ ⇒ そんなこと言わずに かっこいいんだから

ほら~♪ ジャジャ~ン♪

モコちゃんは 臭いを嗅ぐくせがあるんだって

買い物してくると 袋の臭いチェックを必ずするらしいよ

 

 

この後猫たちのモコの評論会は続いたのでした

二階でひっそり聞いていたネムは気になっているようだが・・・

 

 

暗い寝室でパパとママを寝て待っていた

(´www`)パパ ⇒ ネムちゃん 気になるならみんなの所に行って

モコちゃんの話に参加すればいいのに

あのケーキ事件の日以来 ネムは本当におとなしくなったのでした

つくねだけ浜辺に・・・いいニャ~

ココです

 

 

この前伊豆の海に行った時、つくねだけ浜辺に連れて行ってもらったんだニャ

ボク達他の猫は、浜辺の駐車場で車で留守番だったんだニャ

ボクも海を近くで見たかったニャ~

みんなが羨んでるとも知らず、つくねはのんびりリゾート・・・

 

 

ララです

ココ兄ちゃんの言うとうりだニャ

一歩外に出れば浜辺なのに・・つくねだけ浜辺に連れて行ってもらったんだニャ

ボクも行きたかったニャ

パパは最近つくねを可愛がりすぎだニャ ヾ(o`ω´o)ノ゛ムゥゥ

 

 

留守番猫のみんなプンプン怒ってたニャ

 

 

犬たちは6匹とも浜辺を走り回って満足してたらしいけど

猫はつくねだけ楽しんだだけ・・・

(´www`)パパ ⇒ ごめんね・・・でもさすがに猫10匹を浜辺に

連れていけないよ

今度来た時は、他の子を浜辺に連れて行ってあげるね

猫なのに、水や海が好きな不思議なつくね家の猫たちなのです

甘えん坊に変身

マムです

この前ネム兄ニィの誕生日のケーキ事件依頼、ネム兄ニィは

少しずつ心を入れ替えたみたいだニャ

最近は食べるの優先より ベッドでパパとママが来るのを待って

るらしいニャ

 

 

マムが寝室にそ~っと入ると ネムがベットで大人しくしていた

 

 

ボク達つくね家の猫は 毎日パパとママと一緒に寝てるんだ

パパとママと一緒のベッドか 寝室内のタワーやボク達猫用のベットで

思い思いに寝てるんだニャ

10匹がパパやママと同じベットで寝ると パパは寝返りができないから

嫌だっていって ボク達用のベットを寝室に置いてくれたんだけど

やっぱりパパとママに甘えながらみんな寝たいみたいだニャ

おっぱいが忘れられないのかニャ

 

 

最近は他の猫たちより 一足先にベットでパパとママを待っているネムなのです

後からララが寝室に入ってきた・・・

 

 

寝る場所の特等席は パパの枕とママの枕の間に入って寝れる場所なのである

猫たちは寝室に入ると まずその場所に誰も居ないか確認するのだ

誰かが居ると 足元付近の場所を確保する

最近はネムが先に来て 特等席に居ることが多い

 

 

たぶんネムは本能的に 甘えたい気持ちが大きくなっているのかもしれないね

パパがベットに入ると 掛け布団をチュパチュパしながらフミフミして

おっぱいを思い出している行動をする

 

 

食べ物ばかり興味を示さなかったネムだが

あの誕生日ケーキ事件依頼 パパによく甘えるようになった

人間の子供のように 親に育てられる猫や犬は多くない

ほとんどが里親に出されたり

どこかの家猫になったりすると 親と接することができるのは

生まれて2ヶ月ぐらいしかないことになる

だから飼い主が親であり 甘えたいのは当然なのだ

 

 

知らず知らず 待っている間にネムは寝てしまった

 

 

寝ながらネムは ムニュムニュしている・・・

それを見てララは・・・・

 

 

この後ララもパパの枕の上で寝てしまった

後から来た猫たちは・・・

 

(´www`)パパ ⇒ 猫たちと生活を共にし 寝るときに甘えてくる仕草は

とっても可愛いよ

君たちは大切なパパの子供たちなんだよ

また明日ね おやすみ~ (o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

つくねはズルイニャ!

ララです

日曜日につくねとパパとドライブがてら 公園に行ったニャ

久しぶりにパパと散歩していたら つくねは愛想ふりまいて

ちゃっかり抜け駆けしたんだニャ

 

公園について 広場までパパに抱っこしてもらったニャ

広場に着いてつくねとララを散歩させてると・・・

 

 

・・・ララは 何か視線を感じたようである

 

 

ジ~と見ていたが 知らない人のようである

 

 

しばらくすると 傍に居たつくねとパパも・・・

 

 

つくねが気になるようで 傍まで連れていけとせがむ・・・

 

 

パパが連れて行くと・・・アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪

ちゃっかり つくねがスリスリ始めた

 

 

どうやら猫好きの女の子二人が つくねとララを見ていたので

視線を感じたようだ

つくねは迷わず女の子の膝の上に・・・

(´www`)パパ ⇒ どうもすみません (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

女の子二人は猫好きだから つくねが膝の上で甘えていることを

逆に喜んでいるようだ

 

 

つくねは膝の上に乗ったままマッタリ

まったく降りる気配がない

パパより女の子の方がいいのか (-_-メ;)テメ~・・・

 

 

つくねが愛想振りまいてるのを見て

ララはだいぶご立腹・・・Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

 

 

つくねばっかりモテた今日の散歩でした

この後家に帰ってからもララはご機嫌ななめ・・・

(´www`)パパ ⇒ ララちゃんもきっとモテる時があるよ

それにしてもつくねの要領のいいことに関心したパパなのでした

初めての海 リゾートだニャ♪

つくねだよ♪

伊豆の海に行ってきたニャ

初めて海を見たけど すっごく大きかったニャ

天気もいいし 海がキラキラしていて とっても綺麗だったニャ

 

つくねは初めての海を見て驚いているようだ

江ノ島あたりの野良猫であれば 毎日見ているのであろうが

内飼いの猫が海を見ることは そうそうない

 

 

しばしつくねは海を見つめてボ~っとしていた

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくね ここでお昼にするからテーブルの上でのんびりしてな

つくねは布テーブルに横たわり 潮風と波の音 太陽を浴びながら

完全にリゾート気分♪

 

 

パパとママもビールを飲みながらのんびり.. …((((ノ*~~O~~)ノ ヒック

 

 

つくねはパパに抱っこされて 浜辺を楽しみたいようである

 

 

太陽がまぶしいのか 気持ち良いのか・・・

つくねはパパの肩の上で寝てしまった

 

 

あっ パパ

あそこに泊まるの (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

この時期つくね家は 毎年ここを訪れるのが行事となっているのだ

人が少なく 湘南とは違う透き通った海でのんびりできるからだ

砂浜は白く 波も穏やか つくね家の隠れリゾートなのだ

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくね 海って気持ちいいだろ~♪

潮風と太陽がこれほど気持ち良いとは・・・

パパに抱っこされながら 浜辺をのんびり歩いてつくねもリゾート満喫している

真夏は暑いから 今度は秋にこようね

すでに次に来るのが楽しみなつくねであった♪

パノラマパークに行ったニャ

トムです \(=^‥^)/’`*:;,。・★ チチンプイプイニャ ☆・:.,;*

先週の伊豆から一週間 また伊豆に来たニャ

ゴールデンウィーク中にパパとママに

伊豆の国にあるパノラマパークに連れて行ってもらったニャ

 

 

今日は僕達動物は パパとママに抱っこできる数しかゴンドラに乗れないんだ

だからボクとクーだけ連れてきてもらったんだニャ

ゴンドラからの景色は初めて見る世界で あんなに高いところは初めて

だったから最初は怖かったけど パパとママが一緒だったから

頂上まで無事に行けたんだニャ

ライム兄ちゃんたちはというと 車でお留守番だニャ

 

 

はじめて高いところに行くトム

初めて見るゴンドラにトム君 超ビビリモード

巨大な危ない奴が来たと思ったのかな・・・

 

 

(´www`)パパ ⇒ トム君が乗るゴンドラが来たよ

と・・・その時の写真はないが お出かけなれしているトム君も

はじめて見るゴンドラにはさすがにイヤイヤモードで大暴れ (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

ここまで来たら引き返せないので 押さえつけて搭乗  ( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

最初はビビッていたけどだんだん慣れて 景色を興味深くみていました

 

 

高くなるにつれ 徐々に遠くが見え出した

 

 

途中何度か下りのゴンドラとすれ違うと・・・

 

 

トム君 下を覗き込むと・・・

 

 

山頂に到着

パパと記念撮影したニャ

雲がなければ富士山が見えて 駿河湾とのベストショットらしいんだけど

今日は富士山は見えなかったニャ

 

パパ あそこに展望台があるニャ

トムは展望台に向かって歩き出した

と・・・途中 巨大ゲタ発見

 

 

パパ~ 早く来るニャ

 

 

説によると 伊豆長岡温泉の旅館で使われたゲタを供養する塚らしい

途中トムのペースで寄り道しながらであったがどうにか山頂へ

 

 

今日は富士山は見れないようである

 

 

(´www`)パパ ⇒ 富士山見れなくて残念だね

トム君 下の売店で冷たい物買おうか

下り道は楽なようで ものの5分で到着

ママが冷たいフラッペを買ってくれ

トムは大喜びでイチゴフラッペをペロペロ

この日は暑く 冷たい物が特に美味しかったようだ

 

(´www`)パパ ⇒ さ~ 食べたら降りるよ

みんな待ってるからね

帰りのゴンドラでも・・・

 

イチゴフラッペは美味しかったけど・・・

あの変な物体は怖かったニャ

猫の知る高さを越えた高さにビビッてしまったが楽しかったようである