つくねはズルイニャ!

ララです

日曜日につくねとパパとドライブがてら 公園に行ったニャ

久しぶりにパパと散歩していたら つくねは愛想ふりまいて

ちゃっかり抜け駆けしたんだニャ

 

公園について 広場までパパに抱っこしてもらったニャ

広場に着いてつくねとララを散歩させてると・・・

 

 

・・・ララは 何か視線を感じたようである

 

 

ジ~と見ていたが 知らない人のようである

 

 

しばらくすると 傍に居たつくねとパパも・・・

 

 

つくねが気になるようで 傍まで連れていけとせがむ・・・

 

 

パパが連れて行くと・・・アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪

ちゃっかり つくねがスリスリ始めた

 

 

どうやら猫好きの女の子二人が つくねとララを見ていたので

視線を感じたようだ

つくねは迷わず女の子の膝の上に・・・

(´www`)パパ ⇒ どうもすみません (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

女の子二人は猫好きだから つくねが膝の上で甘えていることを

逆に喜んでいるようだ

 

 

つくねは膝の上に乗ったままマッタリ

まったく降りる気配がない

パパより女の子の方がいいのか (-_-メ;)テメ~・・・

 

 

つくねが愛想振りまいてるのを見て

ララはだいぶご立腹・・・Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

 

 

つくねばっかりモテた今日の散歩でした

この後家に帰ってからもララはご機嫌ななめ・・・

(´www`)パパ ⇒ ララちゃんもきっとモテる時があるよ

それにしてもつくねの要領のいいことに関心したパパなのでした

初めての海 リゾートだニャ♪

つくねだよ♪

伊豆の海に行ってきたニャ

初めて海を見たけど すっごく大きかったニャ

天気もいいし 海がキラキラしていて とっても綺麗だったニャ

 

つくねは初めての海を見て驚いているようだ

江ノ島あたりの野良猫であれば 毎日見ているのであろうが

内飼いの猫が海を見ることは そうそうない

 

 

しばしつくねは海を見つめてボ~っとしていた

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくね ここでお昼にするからテーブルの上でのんびりしてな

つくねは布テーブルに横たわり 潮風と波の音 太陽を浴びながら

完全にリゾート気分♪

 

 

パパとママもビールを飲みながらのんびり.. …((((ノ*~~O~~)ノ ヒック

 

 

つくねはパパに抱っこされて 浜辺を楽しみたいようである

 

 

太陽がまぶしいのか 気持ち良いのか・・・

つくねはパパの肩の上で寝てしまった

 

 

あっ パパ

あそこに泊まるの (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

この時期つくね家は 毎年ここを訪れるのが行事となっているのだ

人が少なく 湘南とは違う透き通った海でのんびりできるからだ

砂浜は白く 波も穏やか つくね家の隠れリゾートなのだ

 

 

(´www`)パパ ⇒ つくね 海って気持ちいいだろ~♪

潮風と太陽がこれほど気持ち良いとは・・・

パパに抱っこされながら 浜辺をのんびり歩いてつくねもリゾート満喫している

真夏は暑いから 今度は秋にこようね

すでに次に来るのが楽しみなつくねであった♪

お釜大好き

つくねだよ

食べ物をあさってお釜で寝ることを覚えた

ラムネお姉ちゃんが・・・

この前怒られたのにこりてないニャ

 

 

新しいお釜に変えたのに またママに怒られるニャ

 

 

近くに居たネムの反応は・・・

 

 

ジュノンは

 

 

 

 

犬のクーは

 

 

ライムは

 

 

みんなが心配しているのに・・・

 

 

もちろんこの後ラムネはママにこっぴどく怒られたのである ( ̄ー ̄; ヒヤリ♪

(´www`)パパ  ⇒  ラムネちゃん 女の子なんだから  ノ_<。)グシュ 。。。

つくねのパソコン教室だニャ

トムです

つくねがパパのパソコンをいたずらしようとしてるニャ

隣で寝ていたララがつくねをからかった

 

 

つくねは真剣にパソコンをいじりだした

 

近くで見ていたネムがつくねに近寄った

 

つくねは自慢げに先輩猫たちに言った

 

 

ララとネムが真剣に聞いているので つくねのパソコン教室が始まった

 

 

猫の手でポチッとは難しい技なのです

書いてある字もまったくララは分からないようだ

 

 

脇で見ていたネムも首をかしげている

ネムも字がまったく分からないようだ

 

ララとネムは真剣だが 猫の頭では難しいのだろう ( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

つくねはネムが何度も聞くたびに 繰り返し教えた

・・・つくねって頭いいんだニャ

 

 

 

 

つくねが何度も教えながら自分たちのサイトをララとネムに見せた

 

 

ララとネムは何で自分たちが画面に映っているのかさえ分からないようである

 

 

ララとネムは何度も聞いたが結局分からず この日のつくねの

パソコン教室は終わったのである

(´www`)パパ ⇒ ララとネム、君たちがパソコン使えるようになってくれると

パパじゃなくて自分たちでブログ作れるのにね (*´∇`*)

パパはつくねのパソコン教室を脇で見ていて微笑んでいた一日だあった

天気になぁ~れ♪

つくねだよ

昨日はパパとママは、お彼岸だからお墓参りに行ったらしいニャ

天気が悪かったから、午後から行ったニャ

ボクたちはその間お留守番していたニャ

つくねはちょっと淋しかったようだが

お留守番の間、みんな思い思いに過ごしていた

 

ライム兄ちゃんたちは窓からパパとママの帰りを見て待っているニャ

 

 

車の音がしたニャ!

猫たちはソワソワし始めた

 

 

部屋にパパが入ってくると、ツクネはパパに抱きついた

いつもは玄関まで出迎えに出るのだが、今日はリビングの扉が閉まっていて

猫たちは玄関まで行けなかったのである

 

つくねはパパの肩までよじ登りルンルンである

 

 

パパ またお出かけしようよ

どこか連れて行ってほしいニャ♪

(´www`)パパ ⇒ つくね、だいぶ暖かくなってきたからお出かけしようね

お出かけしなくてもパパに抱っこされてルンルンのつくねであった

にらめっこだニャ

つくねだよ

ココ兄ちゃん ラムネお姉ちゃんが 犬のテン君と睨めっこしてるニャ

 

 

トイプードルのクーが参戦してきた

後ろでララは自分に関係ないと クーに寄りかかりながら

大好きなお昼ね中である

IMG_2005

事の発端は 以前パパが猫用に買ったケリグルミの取り合いである

犬もぬいぐるみ系が好きなので興味があったようだ

この後10分近く両者睨み合いが続いたのであった Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξoドウモ~♪

 

 

順番待ちだニャ

ジュノンです。

ずっと暖かかったのに昨日から冬に逆戻りしたニャ

 

みんな最近の暖かさに慣れてたのか、今日は寒さで動かずに固まっている

 

 

ネムとキキとラムネは寒さに耐えているようである

 

 

パパがヒーターのスイッチを入れたとたん、我先にと

みんなヒーター前に集まってきた・・・・が

ヒーターが小さいので、ネムは前の方にけ行けなかった

結局ネムは暖まれないようである

 

 

ネムはチッといいながら カゴに入って丸くなった

どうやら順番待ちしてても前に行けないので寝る作戦のようだ

 

 

ライムがネムがトイレットペーパーを枕にしているのに気が付いた

 

 

ライムに言われても、ネムはヒーター前で暖まれなかったのが

悔しいのか、知らん顔して寝てしまった

(´www`)パパ ⇒ みんな 明日は暖かいといいね

楽しいけど寒いニャ

ネムです

この前みんなで修善寺に行ったんだけど、凄く寒かったニャ

グランパル公園でイルミネーション見たり、美味しいお肉を食べたのは

楽しかったんだけど

寒くて寒くてママのコートに包まってたニャ

そしたらトンネルがあって どんどん進んだら出口があったニャ♪

 

パパ ⇒ ネムちゃんママのコートの袖はキミの体にぴったりだね^^

周りの人たちがコートが動いてるから驚いてたんだよ

ネムちゃんが袖から顔を出したのを見て

周りの人たちは猫が中に入っているのを知って みんなでニコッ^^

ネムちゃんの一芸だね♪

前の日にイルミネーションを見に行ったとき 犬たちは大喜びだったけど

猫たちはカートの中で丸まってくっついてたね

順番にパパが服の中に入れて暖めてあげたけど 手足が冷たくなっちゃったね

今度はカートに使い捨て懐炉でも敷いておこうね

 

トム君は服から出そうとすると爪をたててしがみついて

服の中から出なかったから トム君が一番暖かい思いをしたんじゃないの

寒かったけどイルミネーションがとても綺麗だったから

来年の冬もまた見に来ようね

 

 

 

 

 

 

ねむねむニャン子

つくねだよ

今日は兄ちゃん達の寝顔特集だニャ

みんなが寝ているときにパパがこそっと撮ったらしいニャ

まずはライム兄ちゃん

 

ココ兄ちゃんも気持ちよさそうにぐっすりだニャ

 

 

ラムネお姉ちゃんとマム兄ちゃんとトム兄ちゃん

椅子の上で寝るときはみんな一緒に固まって寝るんだニャ

 

マム兄ちゃん落ちるよ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

 

トム兄ちゃんはみんなの中で一番寝相が悪いんだニャ

寝てて椅子から落ちたこともあるらしいニャ

 

 

ネム兄ニィとラムネお姉ちゃんはよく顔をくっつけて寝てるんだニャ

顔を支えあって寝てるみたい (^-人-^)ニャ

 

 

ココ兄ちゃんはマム兄ちゃんを守ってる感じだね

 

 

おいおい( ̄ー ̄; ヒヤリ 君達オス同士なのに・・・

 

 

みんな思い思いに・・・・

 

 

 

猫はやっぱりお昼ねが好きなんだね♪

 

 

 

お腹空いたニャ~

つくねです

ラムネお姉ちゃんがお腹空いて、ネム兄ぃのまねをして

キッチンをあさってるのを見ちゃったんだニャ

女の子なのにはしたないニャ

 

 

ラムネはキキを巻き込んで 食べ物をあさろうと企らんでいるようだ

 

 

キキに断られ ラムネは自分だけでキッチンをあさりだした

調味料があるあたりを探していると まな板が倒れた

ラムネは避けたが・・・・まな板を立てるスタンドが首にかかってしまった

 

 

首を振り回してどぉにか絡んだスタンドから逃れることができた

 

キキの忠告を無視して ラムネはあさりつづけた

しかし炊飯器の中にもごはんは無かった

 

 

 

空腹と探し疲れでラムネお姉ちゃんは炊飯器の中で眠ってしまったニャ

もちろんママが帰ってきて こっぴどく怒られたニャ

ラムネお姉ちゃん ついてない一日だったニャ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予防接種番外編

ジュノンです

予防接種は嫌だニャのつづきだよ

 

 

昨日は兄ちゃんたちが予防接種で騒ぎまくって大変だったと

ママが言ってたニャ

リアクションに欠けてるけど、ララ兄ちゃんとキキ兄ちゃんの

騒いでた瞬間も見せるニャ (=^–^=)

まずはキキ兄ちゃん

 

ララ兄ちゃんはというと、完全に押さえ込まれて身動きが

まったくできずに観念したようだ

 

 

ライムが弟たちの騒ぎっぷりを聞いて飽きれていた

 

 

 

ママ ⇒ ライムとラムネとネムは5月

ジュノンとつくねは7月には予防接種だからね!

ママに予防接種の話をされると

急におとなしくなったライムであった

バレンタインはパパへ♪

つくねだよ

今日はバレンタインだニャ♪

いつもいつもボクを大切にしてくれてるパパに、ママに頼んでチョコを買ってもらったニャ

ボクは今夜パパにチョコをあげたニャ

チョコの種類はよく分からないけど、ボクが銜えられる大きさをママは選んでくれたニャ

 

 

は~ぃ♪

パパ いつもボクを可愛がってくれてありがとニャ♪

(´www`)パパ ⇒ つくねありがとね♪

パパはつくねにチョコをもらってとても嬉しい日であった

 

 

 

表札つくるニャァ~♪

つくねだよ

1月30日31日と伊豆高原に行ってきたニャ

30日は小雨が混じりの天気だったから 遊べなかったニャ

でも31日は晴れて凄く暖かかったニャ

予定どぉり ママが表札を作るために いつも行くガラス工房に行ったニョ

伊豆ガラスアートっていう工房なんだニャ

 

 

 

工房は城ヶ崎海岸駅の中にあるんだニャ

駅はログハウス風にできていて そこの2階が工房なんだニャ

販売から体験までやっているから 初心者も安心だし

綺麗なベネチアングラスで作られた作品がいっぱい展示してあるから

見るだけでも楽しいニャ

今回はジュノンと犬のエルフと小麦、それにボクの名前をデコって

表札にしてくれるんだニャ

どれどれ ママはどんな感じかニャ

あっ ジユノンも気になっているみたいだニャ

 

 

ジュノンはママの邪魔にならないように そ~っと近づき始めた

 

つくねはジュノンがいつも騒がしいのを知ってるから不安であった (=^゜ω゜)^

 

 

ママがデザインで悩んでいるようだ

 

 

つくねもママのお手伝いをしたいようである

 

 

つくねがママのお手伝いをし始めると

ジュノンもお手伝いしたいのか後ろで何か言っている。。。…..( o=^・ェ・)oニャン

 

 

ちなみに今までママが作った作品はこんな感じだニャ

兄ちゃんたちの名前をデザインしてあるんだニョ

 

 

ジュノン。。。ニャンニャンニャン♪

 

 

ジュノン! うるさい! 気が散る!

ジュノンはママに怒鳴られた

 

 

実はここの先生にボクの名刺を置いて欲しいと頼んだニャ

置かせてもらえれば嬉しいニャ

この後パパとボクとジュノンはママが集中できる様に

外で日向ぼっこしてたニャ

で誤らなくちゃいけないことがあるニャ

パパのカメラが調子悪くて 何人もの人にボクを撮ってもらったけど

カメラのデータがエラーになっちゃったんだニャ

だからその人たちが撮った写真をこのブログに載せられないだニャ

もし これを見てくれたらそんな事情なんだニャ

ごめんニャさいニャ ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

作ったガラス細工は釜に入れて焼くんだニャ

焼くと少し色が変わるから それを想定してデザインするんだニャ

1ヶ月後ぐらいに焼きあがってるニャ

自分の表札ができるのが楽しみなつくねであった ~(=^‥^)ノニャン

伊豆旅行その2は 次の ももえおばちゃんのオープンカフェ行ったニャ

紹介するニャン♪

 

ラムネお姉ちゃんの生死の境目

つくねだよ

ボクは病院で治療してもらって 猫風邪治ったんだけど
パパとママは凄く心配したんだニャ

死んだチッチ兄ちゃんのことはパパが前に書いたけど 実はラムネ

お姉ちゃんもこのお家に来たときはすでに猫風邪だったらしいニャ

ラムネお姉ちゃんは動けなくて横たわってるのをパパが保護しんだニャ

衰弱してて 死んでもおかしくない状態だったらしいニャ

パパが倒れて動けないラムネお姉ちゃんをみつけた時は 身体中に草の
ツルが絡まって ノミとダニがいっぱい毛の中にいたらしいニャ

ツルはトゲがあって ラムネお姉ちゃんの白い毛に絡まっていて

毛が血で滲んでいたんだって

ラムネお姉ちゃんはロングシングルコートの毛並みだから

その長い毛にはツルが絡まってなかなかとれなかったと言ってたニャ

ちなみにキキ兄ちゃんみたいなペルシャはロングダブルコートだニャ

パパは見捨てられずにママに電話してお家に連れて帰ったらしいニャ
ネコ風邪は移るから ライム兄ちゃんやネム兄ニィに移らないように
ラムネお姉ちゃんを別の部屋に隔離したんだって

ママが丁寧にラムネお姉ちゃんに絡まったツルを取ってあげて

クシで毛を梳かしてあげたらしいニャ
そして次の日に病院に連れて行ったらしいニャ

病院で先生は回復するのは難しいってママにいったらしく

ママも半分あきらめていたニャ
回復するにはその子の生命力しかないんだって・・・・
顔もヘルペス菌で毛が抜けて汚くなってたんだって・・・

でも ママが根気よく看病して 薬の効果もあってか

3日目ぐらいから少しずつ回復したらしいニャ
その間 毎日ママがラムネお姉ちゃんの顔に薬塗ったり 飲み薬を飲ませたり
いっぱいいっぱい看病したんだって

 

ラムネお姉ちゃんも生後2ヶ月ぐらいの子猫だったから
生死をさ迷ったんだと思うニャ
それまでのら猫で自由に遊んでいたから 初めてお家に来たときは凄く警戒したと
思うけど 身体が調子悪いからグッタリしている方が多かったらしいニャ

でもパパとママに助けられて ラムネお姉ちゃんは生死の境をさ迷ったあとに
元気を取り戻したんだニャ

1週間後に病院に連れて行った時には みんな諦めていたから元気になって
驚いていたらしいニャ

一番驚いたのは病院の先生なんだって

それから生後半年近くまではヘルペスが出たり治ったりの繰り返しをしたらしいニャ

 

ヘルペスが治るまで ママは何度も病院にラムネお姉ちゃん

を連れて行っては看病したニャ

それからら2年 ラムネお姉ちゃんは完全に治って 今ではとっても綺麗な
真っ白い美人ネコになったニャ

予防注射や検診でラムネお姉ちゃんが病院に行くと 看護師さんや先生が
覚えていてくれて 「りっぱな猫になったね~」って喜んでくれるらしいニャ
だからラムネお姉ちゃんは パパとママに凄く感謝しているニャ

 

パパが「ラムネ」って呼ぶと ニャ~って返事するんだ

 パパの前では寝転んでお腹出して甘えるニャン

ラムネお姉ちゃんはこのお家に来て とってもとっても幸せなんだと思うニャ

だってボクも来て良かったと思うからだニャ

そおそお パパが愛猫家のために我が家の育て方や 困ったときに
参考になるサイトを作るって言ってたニョ

できたらボクがみんなに教えてあげるニャ

お買い物手伝ったニョ

つくねだよ

今日はパパがお休みだニョ

なんかお出かけする雰囲気・・・・

連れて行ってもらうニャ♪

 

いそげ~サムイニャ♪…..(((((ヾ( o=^・ェ・)o

今日はどこに連れて行ってくれるニャン

。。。。。え~・・・・犬のごはん買いに行くの~

ボクたちのは????

あっ まだあるんだニャ

ま~いっか お出かけできるんだから\(=^‥^)/’`*:;,。・★

つくねはパパとお出かけできることが嬉しかった♪

到着~♪♪

 

まずは目的の犬たちのごはんだニャ~

え~と どこだっけ

あっ あったニョ

 

 

ママは本当はカナガンをボクたちに食べさせてあげたいっていってるんだけど

つくねの家は兄弟や犬が多いから、高いごはんは今は無理なんだって

カナガンて何だろう~

きっと とっても美味しいごはんなんだろうな~

いつかは食べさせほしいニャ ね~パパ♪

さ~て 犬たちのごはんはキープしたから今度はつくねがおねだりする番だニャ

ね~ パパ 何かつくねにも買って買って o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3

 

売り場を移動して・・・・おもちゃ・・・

 

 

今日のつくねはどおやら食べるものが欲しいようである

 

 

つくねはおやつをせがみ パパに買ってもらって大喜びであった

パパ お外のベンチで食べようョ

犬のごはんとつくねのおやつを買って 外のベンチで休むことにした

 

 

パパ  →  「つくねっ 食べたら帰るぞ!」

ニャ~ン~(=^–^) ニ ャ!

パパに甘えられて楽しい時間を過ごしたつくねであった

ボクたちはスマート家族?

つくねだよ

ママが僕たちの健康をすごく気遣ってくれていることを知ったんだ

とても嬉しいにゃ~♪

 

ママはボクたちをすごく愛してくれてるから、誰かが体調くずしたりケガすると、すぐに病院に連れて行ってくれるんだニャ

ボクたちネコは、身体の構造や内臓器官がパパやママとは違うんだ

だから食事を人間と同じ栄養素のバランスでとると体調を崩したり肥満になっちゃうらしい

テレビCMでデブネコとか出てると、ママはすごく心配するんだニャ

ボクたちの主食は肉系だから、炭水化物とかは少しでいいらしいニョ

「ネコまんま」の言葉を聞いたことがあるけど、あれってごはんに味噌汁かけた食べ物らしいけど、炭水化物と塩分が多いから、ボクたちの身体には合わないとママが言ってたニョ

美味しいからたまに食べたいんだけどニャ~

パパの友達の杉本さんがおうちに来たとき、杉本さんがパパのおうちのネコちゃんたちはみんなスマートですねっていってたらしいョ

きっとママの栄養バランスを考えた食事のおかげなんだニョ

デブはデブでかわいいらしいけど、早死にしちゃうんだって(; ̄ー ̄川 アセアセ

ボクたちはそんなの知らないから、出された出された分食べちゃうよね

だからボクたちの健康管理をしっかりしてくれるママに感謝感謝感謝だニャ~♪

食べたら寝る生活はやめられニャいニャ~

人間のおとうさんはきっと羨むニョ

つくね お前は一番の新入りだから兄さんたちみたいなことはしないよナ!

・・・( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄ ̄;) ムカッ! (▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!!

お腹いっぱい満足のつくねも眠気には勝てないのであった

ママ・・・ごめんニャさい せっかく健康に気遣ってくれてるのに・・・ボク眠くて

 

 

 

 

 

 

ララ兄ちゃんはお昼ねが大好き

つくねだニョ

ララ兄ちゃんは最近ボクのお気に入りの場所でよく寝るニャ

でも今日はボクが先にとっちゃったもんね~♪

 

 

ララ兄ちゃんはどこかな~

 

 

なに~。。。。。。あそこは(; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

ママに見つかったら怒られるニョ・・・(゜_゜i)タラー・・・

 

 

つくねがララを一生懸命起こした

 

 

ママにみつかったら怒られるニョ

そこで寝るのやめた方がいいニャ

つくねがララにいろいろ説明したが、ララは眠いらしい

 

ママに見つかんなきゃいいんだニァ

そんなに心配するなら別のところで寝るかニャ~

ララはつくねにそぉ言うと・・・・。。。(゜〇゜;)なぬ?????

ネコは毛が抜けるから、食器を置くとこや洗濯関係のところにネコが入るのはママは嫌うのであった (ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

ララ兄ちゃん・・・たぶんそこもマズイと思うニャ

怒られるニョ

。。。。。なに~・・・寝てるニョ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

あらためてララ兄ちゃんの睡眠意欲に驚かされたつくねであった

来夢(ライム)兄ちゃんの紹介だニョ

つくねです

今日は長男の来夢兄ちゃんの紹介をするニャ

来夢と書いてライムって読むんだ

ライム兄ちゃんがパパのところに来たのは2012年11月、パパの会社の喫煙所のベンチでパパがタバコを吸っていた時に、ライム兄ちゃんがフラフラってやってきて、パパの膝の上に座ったんだって

それまでパパは動物を飼うと、旅行に行けなくなるから好きだけど飼わない主義だったらしい

でも、ライム兄ちゃんの愛らしさに負けて連れて帰ったんだってさ

パパの話だと人なれしてたから、たぶんどこかの飼い猫だったみたいで、追い出されたか迷子になったかのどちらかなんだって。

ママはパパに言われてすぐに近くのスーパーにペット布団を買いに行ったんだって

パパとママは旅行が大好きで、ライム兄ちゃんが来る前は月に2回は旅行に行ってたらしいんだけど、ライム兄ちゃんが来てからは旅行も一緒に連れてくれてたんだって

 

 

 

 

 

ふ~ やっといつものホテルに着いたニョ

これが楽しみなんだニャ~♪

 

 

 

いいにゃ~

ライム兄ちゃんはパパとママにいろんな所に連れて行ってもらってるんだニァ

ボクもパパとママにお願いして、いっぱい連れて行ってもらうニョ

つくね散歩に協力してもらうニャ パパ ママ つくねもいろんな所に連れてって欲しいニョお願いするニャ

 

ココ兄ちゃんの紹介だニョ

こんちわ=^∇^*=♪ニャ

つくねです

 

ココ兄ちゃんの小さいときの写真があるんだニョ

パパに甘えていつも一緒にいたらしい

服にもぐりこんでは甘えてたんだって

ボクも今度入ってみようかな~

ほらね♪

甘えん坊ココ兄ちゃん

実はまだまだあるんだ

②番目のネム兄ニィに寄り添って寝てるんだよね

おこりんぼで食いしん坊のネム兄ニィでも、やっぱりちいちゃいココ兄ちゃんは可愛かっただろうな~

ンッッッッッ・・・何~・・・

トム兄ちゃんもパパとべったりなんだ・・・

 

今度はつくねもおねがいするニァ♪~(o=^‥^)o ニャーニャー

2016年お正月

明けましておめでとうニャ

2016年がはじまりました~♪

ボクはつくねで~す。

パパやママはボクをつくねじゃなくてツクと呼ぶけど、本当は「つくね」だからみんな覚えて欲しいニャ

ボクは毛がクルクルしているラ・パーマっていう猫の種類なんだ

外にお出かけするとみんな珍しいって言って、いいこいいこナデナデしてくれるニャ♪

今年からボクがみんなに笑顔を送るニョ

少しずつボクのことやボクの兄弟(血はつながってない)を紹介するニャ

 

ココ兄ちゃんはスコの血を引き継いでるんだけど耳は立ってるだ

でも毛並みがとっても綺麗なんだよ

ボクみたいにチリチリクルクル毛じゃなくてシルクのように柔らかいんだニョ

とってもとっても羨ましいとボクは思ってるんだ

シルバータビーの立ち耳スコ・・・珍しいからもっと自信もてばいいのにニャ~

2016年正月から寝正月・・・~(=^‥^)アセアセ…。

ココ兄ちゃんいきなりOFF、、、、 ブチッ