メリークリスマスだニャ

Merry Christmas

つくねだよ

 

 

今日はつくねサンタなんだニャ

ボクだけサンタになったから

みんなにからかわれたニャ

 

 

ララ兄ちゃんやココ兄ちゃんに笑われたニャ

 

 

ジュノンにもバカにされたニャ

 

(=^・・^)ノつくね ⇒ パパ とって欲しいニャ

恥ずかしいニャ

(´www`)パパ ⇒ とっても可愛いよ

つくねはサンタ帽が似合うと思うよ

せっかくだから玄関のリース前で写真とって

そのままお出かけしようか

 

 

(´www`)パパ ⇒ さ~ つくね ちょこっとお出かするよ

~(=^‥^)ノつくね ⇒ パパ どこに行くニャ

浄蓮の滝でも見に行こうか

お正月に使う山葵も買いたいし

パパとつくねは山葵を買いに浄蓮の滝に行ったのでした

 

 

ここから下の滝まで階段を下りるのですが

途中から浄蓮の滝が遠くに見えるのです

 

 

さらにパパとつくねは階段を降りて・・・

 

 

滝の前まで行くと 目の前の滝はとても迫力あります

ここでの売店で美味しい山葵も売っているのです

(´www`)パパ ⇒ 滝を見たら 山葵を買って帰るよ

ここ 浄蓮の滝に来た猫はつくねが初めてではないかとパパは思ってました

 

 

山葵売り場で店員さんがつくねを見て ニッコリ♪

 

 

お正月用なので ちょっと高めのわさびを購入

香りがツンとしてて 今から楽しみなパパです

かまぼこやお刺身にこの山葵で食べることを考えてるパパでした

(´www`)パパ ⇒ つくねは辛くて山葵は食べれないけど

美味しいお刺身やかまぼこをお正月に食べようね

ネム兄ニィの突然Kiss

つくねだよ

いけない現場を見てしまったニャ

ネム兄ニィがジュノンにキスしてたんだニャ

 

 

ジュノンの振り向きざまに ネム兄ニィが・・・・(*^^)・^* )チュッ♪

 

 

毛布に包まって寝ていたララも その騒動を一部始終見て飛び起きた

 

 

当の二匹は・・・男同士なのに・・・

突然のネム兄ニィのキスに戸惑うジュノン

 

 

ララはというと寒気が増したのか 毛布に深く入ってしまった

男同士か・・・

 

 

寒い日が続いて 最近お出かけしてないせいか

猫たちは思い思いに部屋で寛いでいるのでした

(´www`)パパ ⇒ 猫なんだから男同士でも気にしなくていいんだよ (⌒~⌒)ニンマリ

ボク達仲良し

つくねだよ

最近猫と犬が寄り添っている日が多くなったニャ

 

きっとみんな寒いから 寄り添ってるんだニャ

後姿が可愛いニャ

 

 

フローリングは冷たいから みんなフワフワベットで寛いでるんだニャ

 

 

あっ 寄り添っていると暖かいんだニャ

ジュノンが寝ちゃったニャ

 

 

こんな小さいダンボールに二匹は無理だニャ

ララ兄ちゃん、ネム兄ニィが重たそう・・・

 

 

あらら・・・みんな集まってきちゃったニャ

 

 

みなに冬が苦手なんだニャ

これからの寒い季節、猫も犬も仲良く寄り添う季節なんだニャ

(´www`)パパ ⇒ 日曜日のほんの1コマでした

つくね家の白い時間

ジュノンだニャ

今回の土日は小春日和で窓越しが気持ちよかったニャ

二階の窓で みんな思い思いにのんびり過ごしているニャ

 

 

そんな様子を見て欲しいニャ

ほらっ! ネム兄ニィとマム兄ちゃんとララ兄ちゃんが居るニャ

 

こっちの窓にはココ兄ちゃんも

なんか凄く絵になってるニャ

 

 

温かくて ララ兄ちゃんが物思いに更けてるニャ

 

 

完全に自分の世界に入ってしまったニャ

この前まで急に冷え込んだせいか 食欲がなくて

病院で点滴を受けてたとは思えない回復だニャ

季節の変わり目は みんな体調を崩しやすくて

つくね家も病院がよいが多くなる時期なんだニャ

それでもララ兄ちゃんは元気回復

終秋を名残惜しむかのように

日差しを受け止めているニャ

 

 

\(=^‥^)/’`ララ ⇒ 気持ちいいニャ~♪

 

 

(´www`)パパ ⇒ 週明けには気温が一気に下がるから

今日のこの時間を楽しむんだよ

日差しを楽しむこのシーンは

笹倉鉄平さんの 白い時間(とき)のイメージなのかなとパパ感じていたのでした

ちなみに笹倉鉄平さんの「白い時間」という絵は

パパが前から欲しいと思っている絵なのです↓

 

 

高くて買えないけど いつかは欲しいと思っているパパなのです

買ったらきっと・・・ママに怒られちゃうよね σ(^_^;)アセアセ…

お釜は人気だニャ

トムだニャ

ラムネお姉ちゃんやつくねがお釜に入っていたのは

前にもみんなに見せたけど、今日はララまで入っていたんだニャ

 

 

トムがキッチンに行くと ララがお釜に入っていた

実は興味ないふりをしていたが いつかは自分もお釜に

入ってみたかったようである

そのララはというと なかなか居心地がいいようである

 

 

それを見ていたお釜の大先輩 ラムネは自分の場所をとられたと怒っている

そんなことはお構いなしにララは念願のお釜に入れてルンルンである

 

 

その雰囲気を察したトムは ララにラムネが怒っていると教えたが

いつものように気持ちよく寝てしまった ( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

その騒動に他の猫たちも集まり出した

 

 

ララ 止めた方がいいニャ

ラムネはプンプン怒っているし 他の猫はママにばれることを

心配しているようである

 

 

お釜の良さが徐々に知られてしまうのが不安なラムネであった

(´www`)パパ ⇒ みんな 絶対にママに見つからないようにするんだよ

・・・(゜_゜i)タラー・・・

秋の予防接種

ココだニャ

今日は春にワクチンを打ってない、残りの猫たちが予防接種で病院に行ったニャ

春の時にさんざん馬鹿にしたライム兄ちゃんやジュノンが今回行くんだニャ

 

 

今回はライム兄ちゃん、ネム兄ニィ、ラムネお姉ちゃん、ジュノン、それにつくねの

5匹が注射するんだニャ !(*_* )—-=匚匚匚===]\(~∇~\)ウリャー!!

つくね家は春に猫5匹、秋に猫5匹と2班に分かれているんだニャ

秋班の5匹の猫たちはカートで病院に行くと・・・・

普段の遊びでは上から順番とネムが言いながらも

ジュノン、つくねが先に行けとカートの中で話しているようである

 

 

さっそく注射が始まった

まずは末っ子のジュノンから

 

 

ジュノンは看護師に何度もニャンニャンと注射を止めるように

お願いしたのだが・・・

当然聞き入れることはなかった ( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

先生 お願いしま~す

どれどれと先生が診察

異常がないと判断し さっそく注射!

 

 

ジュノン(^-人-^)ニャ ⇒ 先生 ボクは風邪ぎみだニャ

そんなことは聞き入れず 先生はジュノンのお尻に・・・・

 

 

その一部始終を脇で見ていたライムは・・・

 

 

次は近くに居たライムの番である・・・・

イヤイヤしていたが、診療台に載せられてしまった

ライムは抵抗したが 看護師さんに押さえつけられ・・・

 

 

容赦なく先生がお尻に注射

 

 

(´www`)先生 ⇒ さ~次は誰にしようか

猫たちの恐怖はまだまだ続くのでした

残りの猫たちの様子は次回へ  (; ̄ー ̄川 アセアセ

キキの毛が・・・病院に行きたくないニャ

ココだニャ

実はキキが大変なことになっているニャ

ダブルコートのペルシャなのに、ブラッシングが大嫌いで

そのバチが当たったニャ

 

 

病院に行くことを悟ったのか、キキは寝室に隠れていたのだ

 

 

(´www`)パパ ⇒ キキ、病院で手当してもらわないと

毛が身体に食い込んじゃうんだよ・・・

だから嫌でも行くんだよ

 

 

毛長の猫は、しっかりブラッシングをしないと

毛糸のように毛玉になってしまうのである

その毛玉がだんだんひどくなると、身体に食い込んで

最悪死にいたることもあるのだ

キキは、ブラッシングから逃げていたので

毛玉が酷くなったのである

前は毛玉ごと毛を刈ったのだが 今回は食い込んで皮膚を傷めてしまい

膿んでしまったのだ

パパとママは本間先生に処置してもらうため

キキを病院に連れて行ったのである

 

 

診察台で痛みをこらえるキキ・・・

 

(´www`)パパ ⇒ キキちゃん こんな痛い思いをするのが嫌なら

毎日ちゃんとブラッシングしようね /(*ε*) アイタタ・・・

ララとルドルフとイッパイアッテナ

トムです

 

 

今日はララがルドルフ気取りでトラックのおもちゃに入っているニャ

今公開している「ルドルフとイッパイアッテナ」という映画があるんだけど、

黒ネコが主役のアニメなんだニャ

知らない人はこれ↓を見てみれば分かるニャ

 

ママが一昨日、ペットショップで「ルドルフとイッパイアッテナ」の

トラック型オモチャをもらって帰ってきたニャ

ララは気に入って ルドルフ気取りでそのトラックに入っているニャ

 

 

完全にルドルフ気取りのララである (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

しばらく中でゴロゴロしていると・・・

 

 

ララを見ていたつくねとネム兄ニィに・・・

 

 

突然のララの発言に つくねとネムは呆然とした (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

 

「ララ」という名前は パパとママが付けてくれた名前なんだから

勝手に変えたらダメだニャ!

つくねとネムはララに名前を変えるのを止めたが

ララは完全にその気のようだ

 

 

(´www`)パパ ⇒ ララちゃん ルドルフもいいね

でもいつかはルドルフからララに戻してほしいな

パパはララがルドルフに成りきっている間だけ

ルドルフにさせてあげたのでした σ(^_^;)アセアセ…。

ネム兄ニィの寝起き

ライムです

猛暑も去って 過ごしやすい日になってきたニャ

気温も下がって 家の中もだいぶ居心地が良くなってきたニャ

 

ネムが電子レンジの上で寝ている

さっきまで食べ物がないかキッチンをウロウロしていたのだが

何もなくて うたた寝を始めた

 

 

すると突然大きなあくび

 

 

視線を感じて見てみると・・・・

ジュノンとキキがじっと見ている

 

イビキかいて寝ていたネムを ジュノンとキキが見ていたら

突然大きなあくびをしたので呆然と見ていた

 

 

見られたネムはというと・・・・

気まずそう (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

 

9月に入り 過ごしやすい日々が続く中の一コマでした (⌒~⌒)ニンマリ

残暑厳しい日

つくねだよ

窓際からこっそり部屋を覗いたら ココ兄ちゃんが変な格好で寝てるの見たニャ

 

 

暑くてみんなだらりとしてるんだけど ココ兄ちゃんは

完全に伸びちゃっているみたいだニャ

しかも・・・バンザイ寝?

 

 

つくねが心配になってココに話しかけると・・・

 

 

うつろな目でココは応えた

 

 

ココの下の段で寝ていたネムも・・・

 

 

それにしてもココはバンザイしながらネコらしからぬ格好である

 

 

話しかけたつくねも移ってしまったのか

だんだん伸びて 暑さにやられてしまったようだ

 

 

台風が抜けて 夏の日差しが戻ったんだね

まだまだ残暑が厳しいから みんな水分補給をしっかりして頑張るんだよ

トム君お気に入りの場所

ジュノンです

今日はトム兄ちゃんのお気に入りの場所をこっそり教えるニャ

 

 

実は パパが大切にしている絵が置いてあるところで

いつもゴロゴロしているんだニャ

つくね家は玄関を入るといっぱい絵が飾ってあるんだニャ

入って正面にはヒロヤマガタさんの

モンマルトルの雨傘が飾ってあるんだニャ

パパはこの絵の意味を理解すると幸運になれるって言ってたニャ・・・なんでだ?

 

 

左側には笹倉鉄平さんの絵が2枚あるニャ

 

 

 

そして玄関右側には 渡辺あきおさんの絵が3枚あるニャ

猫好きの人なら渡辺あきおさんを知っている人も多いとパパが言ってたニャ

しかしこの前もこの絵が落ちていて パパが誰が落としたんだと

怒っていたんだニャ

犯人はトム兄ちゃんだってことはボクは知ってるんだニャ

ほ~ら 今日も寝てるニャ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

トム兄ちゃん パパに絵を落としたのバレたら怒られるニャ

 

 

・・・大丈夫だニャ

バレないニャ

 

この 渡辺あきおさんの絵は ボク達猫が主役の絵だから

パパは大切にしているって言ってたニャ

そばに居たラムネとララも・・・トムに忠告した

バレる前にそこで寝るの止めた方がいいニャ

 

 

トムは忠告も気にせず 涼しい玄関でゴロゴロするのであった ・・・(゜_゜i)タラー・・・

【玄関にある渡辺あきおさんの作品】

 

今日こそ声をかけようは、猫がチョウに声をかけるという可愛い作品だニャ

小さな勇気は、初めての世界に飛び出す勇気を描いてるらしいニャ

一緒だと楽しいよは、どこへ行くにも2匹は一緒という作品だニャ

どれも猫がかわいく描かれているニャ

それぞれの休息

(´www`)パパです

今日は梅雨と夏の狭間の過ごしやすい休日です

ジメジメした湿気もすくなく 蒸し暑くもなく

日ごろ猫たちも過ごしづらい日々を過ごしていたのか

今日は快適に寝む寝むニャンコになってます

窓辺でララが籐カゴに入って気持よさそうに(*_ _).。oOグゥー・・・

 

 

下の段ではネムがくつろいでました

 

 

出窓では 外からの風が気持よさそうにマムが寝そべっています

 

 

トムは猫ゴザの上でのんびり(⌒∇⌒)

何か言いたげな顔 (*゜-゜)ニコッ

 

 

毛玉が凄くて犬みたいに毛をトリミングしたキキも

3ヶ月でペルシャ自慢のダブルコート復活  (*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

 

 

(´www`)パパ ⇒ 今日は過ごしやすい天気でみんなのんびりだね

キキちゃんも毛が元に戻って良かったね

今度は毛玉ができないように ブラッシング嫌がらずにちゃんとしようね σ(^_^;)

思い思いのつくね家のニャンコたちでした

ラムネお姉ちゃんが・・・怒ったニャ

つくねだよ

今日 みんなでケリグルミで遊んでいたら

ボクは末っ子だから一番最後だといって

なかなか遊ばせてもらえなかったニャ

 

 

ケリグルミは人気だからいつも取り合いになるんだけど

ボクいつも一番最後なんだニャ ノ_<。)グシュ

だから兄ちゃんたちはずるいんだニャ

 

つくねをのけ者にしたのか 兄ちゃん猫たちは取り合っている

それを見ていたラムネが

 

 

ケリグルミに夢中になっているララが言った

 

つくねを可愛そうに思ったのか

ラムネはララに猫パンチ ( ^-^)//XXXXXX=О)o°)/ ブヘッ!

 

こらっ ララばっかり遊ばないの!

 

 

それを見ていたマムは・・・

ラムネお姉ちゃんが怒ったニャ

それも猫パンチだニャ

 

 

ラムネはララに珍しく怒った

 

 

ララは普段優しいラムネが怒ったからか

この後ケリグルミをつくねに貸したのであった

 

 

しかしララだけでなく つくねもラムネが怒ったのを見て

怖いと感じていたのであった (; ̄ー ̄川 アセアセ

暑くて動けないニャ

ネムだニャ

ここの所暑い日が続いてて みんなゴムみたいに

伸びているニャ

 

さっきライム兄ちゃんとララとで外を見ていたニャ

日差しが暑くて後ろを振り返ったら

みんな涼しいところを探して思い思いに寝てたニャ

 

 

三匹が振り返ると・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

ジュノンは目を開けたまま 暑さでボーッとしている・・・

 

 

しかし身体がなまらないように運動を始めたが・・・

 

 

暑さには勝てないようである

 

一方ココは別窓の風が通っているところを確保したようで

気持ちよさそうに寝ていた

 

 

キキはというと この前から置いてあるダンボールが

涼しいようである

 

ライムがココの気持よさそうに寝ているのがきになるのか

自分も同じ窓でくつろいでみた

 

 

(´www`)パパ ⇒ 昼間はパパとママは仕事でお出かけだから

いつもお留守番ありがとね

朝は暑くなくても 午後から暑くなる日が増えてきたから

お仕事行くときエアコン付けて行くね

順番で交代だニャ

ココです

ネム兄ニィたちが パパが買ってくるビールが入っているダンボールで

遊ぶのが大好きなんだニャ

だからいつも取り合いをするんだニャ

 

 

パパは猫たちの食費のために 安いビールで我慢している日々が

続いているのであった

 

 

(´www`)パパ ん~・・・ケースで買うと\1890ということは・・・

1ケース24本だから・・・1本79円

パパは猫のご飯のために節約頑張ってます Fight!!(o^-^)尸~”☆ミ☆ミ

そんなことは知らず ネムたちは ダンボールを取り合うのでした σ(^_^;)アセアセ…

 

 

ジメジメした梅雨は ダンボールは湿気吸収するのか

とても気持ちが良さそうである

すると つくねが何か視線を感じたようである

 

 

ネムはダンボールで遊びたいのか・・・

つくねを睨んでいた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

つくねは怒られるのを感じたのか・・・そ~とダンボールから

離れたのだが・・・

つくねがどいたのに ネムがモタモタしていたすき・・・

 

 

ララがダンボールでくつろいでいると

 

IMG_2902

 

o(=・ェ・=o)ララ ⇒ ネム兄ニィ

ダンボールは順番だニャ

この後 キキやマムが順番待ちしてるニャ

ネム兄ニィはその後だニャ

 

 

♪…..(((((ヾ( o=^・ェ・)o マム ⇒ いそげ~♪

マムは自分の番が回ってたので走ってやってきた

 

 

ネムはララに言われて大人しく順番待ちをしていた

そしてネムの番がやってきた \(^_^)/ばんざーい

 

 

(´www`)パパ ⇒ 猫って ダンボール好きですよね

ダンボールで爪とぎをするせいか つくね家では

ダンボールが一日でボロボロになってしまうのであった ( ̄ー ̄; ヒヤリ

ネムのひそひそ話しだニャ

ポッチーです

つくね家初の犬のパーソナリティーだワン

いつもは猫たちが紹介してるけど、今日はわたちがお話するワン

さっきネムとララがヒソヒソ話をしてたからこっそり聞いたワン

この前紹介した、パパの会社の知り合いの所に居る、モコの話をしてたワン

 

 

ポッチーがいうとうり ネムとララがヒソヒソ話している

 

 

どうやらポッチーが言うように パパの知り合いの所に居る モコのことを

話しているようだ

 

 

ネムとララは、パパが持って帰ってきたモコの新しい写真を見たようである

飼い主が買い物してきた袋の中に入って 何を買ったかチェックしている写真であった

 

 

ネムが一生懸命ララに話していたが・・・

なぬ~・・・おぃ ララ!!

寝るの大好きララは ネムの話を聞くどころか

マイペースでしっかり寝ていた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

おぃ ララ 起きて話を聞くニャ

 

 

つくね家の生ぬるい生活とはえらく違うニャ

 

 

たぶん外部からの進入を防ぐために

モコは主人に代わってチェックしてるんだと思うニャ

 

 

先日 野良猫の集会で危険を感じたラムネが

外部からの進入というネムの言葉に反応した・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

近くに居たキキが 大げさに驚くラムネにあっさりと応えた

パパが言うように あの猫集会は海の方だから 近所じゃないから

心配いらないって言ってたニャ

 

 

ラムネとキキはまったく違う次元で ネムの話を聞いているようである

 

 

結局ララはネムの話に耳を傾けず

マイペースで寝てしまったようである σ(^_^;)アセアセ…

つくねまで・・・

つくねだよ

今日はラムネお姉ちゃんのまねをしてみたニャ

少し気持ちが分かったニャ

前から何でとは思っていたけど・・・今日、少し分かったニャ

 

 

それは・・・ラムネお姉ちゃんが、またお釜入ってたニャ

ママに何度も怒られているのにこりずに入るんだニャ

 

 

つくねの声にライムとネムが反応した

 

 

ラムネがお釜でルンルン気分でつくねに言った

ここは落ち着くんだニャ

入らないと分からニャイんだニャ

つくねも入ってみるニャ

 

 

ラムネに言われてつくねも興味があるのか・・・

初めてお釜に入ってしまった・・・

 

 

しかし・・・思っている以上に居心地が良かったのか

つくねもラムネの気持ちが少し分かったようだ

 

 

近寄っていたライムとネムは

まったく興味がないのか ママに怒られるのが怖いのか

 

つくねの誘いにはのらなかった

(´www`)パパ ⇒ そうだね~

ライムにネムちゃん 入らない方がいいとパパも思うよ

ママにバレたら こっぴどく怒られるからね (⌒~⌒)ニンマリ

猫家族の紹介だニャ

ライムだニャ

つくね散歩で初めてパーソナリティするニャ

いつも弟や妹たちが紹介してくれるこのブログを観てくれて

ありがとニャン♪

 

 

今日はパパに聴いた素敵な猫ファミリーの紹介をするニャ

このファミリーは パパの仕事関係の人に飼われているファミリーだニャ

つくね家と違うのは そのファミリーは外飼らしいニャ

外に猫のお家があるらしいニャ

マムもつくねも話をよ~く聞くニャ

マムとつくねはライムの話に興味があるようだ

 

 

しかし近くに居る ココとジュノンもライムの話を聞いていたが・・・

 

 

ライムの話を聴いているうちに・・・

 

興味ないのか ライムの話が面白くないのか

ジュノンは寝てしまった (; ̄ー ̄川 アセアセ

それを見たライムは 傍に居たララの首を絞めながら愚痴を言い出した

 

 

その鳴き声に ジュノンは目を覚ましたのである

 

 

そこへ マムがやってきてジュノンに注意した

ジュノン 長男のライム兄ちゃんの話は絶対なんだ

寝ちゃダメだニャ

つくね家は体育会系なので、長男ライムの言葉には

みんな敏感なのである

 

 

(ノ・_^)⌒☆ジュノン ⇒  マム兄ちゃん・・・

だって ラムネお姉ちゃんが 眠そうにこっちを見ているから

釣られて眠くなってしまったニャ

そう言われてラムネを見てみると・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

しばらくすると・・・ラムネは完全に寝てしまった

 

 

そこでパパは

(´www`)パパ ⇒ みんな 眠いのかな?

も~~・・・ 仕方ないな~・・・

ファミリーの写真 見せてあげるよ

こんな感じだよ

すてきなファミリーだろ~

外に置いてあるお家の中で みんな仲良く寝てるだろ

 

 

ラムネはハッと目を覚まし・・・

~(=^–^) ラムネ ⇒ 親子で固まって寝てるニャ

みんな仲が良さそうだニャ~

つくね家のみんなも仲良くするニャ

と、いかにも寝てなかったフリをしたのである

 

 

(´www`)パパ ⇒ みんな~

あのファミリーのように仲良く過ごせるようにしようね

改めてファミリーの絆が大切と感じた猫たちであった

屋上をリフォームするニャ

つくねだよ

今日はお家の屋上防水加工を杉岡施工さんにお願いしてて

その様子をパパと見に行ったニャ

屋上は 周りのお家の屋根が下の方に見えるぐらい高かったから最初はビビッタけど、

パパに抱っこされてたから上まであがれたニャ

 

 

(´www`)パパ ⇒ ここのお家は普通のお家と違って屋上が

あるから 屋上放水を数年に一度しないといけないんだよ

建てて7年経つから 下地が劣化する前に今回防水をするんだよ

エアコンの室外機も外して前面防水するんだ

 

 

パパは秋ぐらいに ここをクーやエルフが遊べるドッグランにするらしいニャ

いつも遠くまで行ってたけど 自分のお家にドッグランができたら

犬たちは大喜びだニャ

 

 

この屋上でバーベキューとかで使っていたけど

パパは 犬たちの遊び場としても使えるようにするみたいだニャ

 

 

つくねは親方がハケで何かを塗っているのが気になるようだ

(*^-^)親方 ⇒ つくねさん 防水加工はね、まずはプライマーや

シーラーといわれる下塗りをする必要があるんですよ

それが終わったら中塗りを2回して 最後にトップコートをするんです

もちろんウレタン性の素材を使ってますから防水性能はバッチリですよ

今日はシーラーの後 中塗り1回やります

つくねは親方の話を真剣に聞いている

 

 

もう一人の職人さんは何か張ってるニャ

こっちも見てみるニャ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3トコトコ・・・

 

 

(^▽^)/職人 ⇒ やぁ つくねさん

防水しないところをマスキングテープで塗料が付かないように

マスクしてるんですよ

防水加工って大変なんだニャ~

 

それにしても屋上って高いニャ~

高速道路の自動車が下に見えるニャ

(´www`)パパ ⇒ さ~ つくね帰るよ

防水完成まで、あと二週間はかかるから

また来週見にこようね

杉岡施工さんには 梅雨が始まる前までに終わらせるように

頼んであるから 来週も頑張ってくれると思うよ

 

 

屋上防水って大変なんだニャ~

でもちゃんとやっとかないと 雨漏りの原因になるらしいから

しっかりやらないとダメだとパパが言ってたニャ

つくねは初めて屋上に上がってビビッタけど 職人さんたちと触れ合えたことが

とても楽しかったのか 来週も見に来るつもりのつくねであった σ(=^‥^=) ミィ

甘えん坊に変身

マムです

この前ネム兄ニィの誕生日のケーキ事件依頼、ネム兄ニィは

少しずつ心を入れ替えたみたいだニャ

最近は食べるの優先より ベッドでパパとママが来るのを待って

るらしいニャ

 

 

マムが寝室にそ~っと入ると ネムがベットで大人しくしていた

 

 

ボク達つくね家の猫は 毎日パパとママと一緒に寝てるんだ

パパとママと一緒のベッドか 寝室内のタワーやボク達猫用のベットで

思い思いに寝てるんだニャ

10匹がパパやママと同じベットで寝ると パパは寝返りができないから

嫌だっていって ボク達用のベットを寝室に置いてくれたんだけど

やっぱりパパとママに甘えながらみんな寝たいみたいだニャ

おっぱいが忘れられないのかニャ

 

 

最近は他の猫たちより 一足先にベットでパパとママを待っているネムなのです

後からララが寝室に入ってきた・・・

 

 

寝る場所の特等席は パパの枕とママの枕の間に入って寝れる場所なのである

猫たちは寝室に入ると まずその場所に誰も居ないか確認するのだ

誰かが居ると 足元付近の場所を確保する

最近はネムが先に来て 特等席に居ることが多い

 

 

たぶんネムは本能的に 甘えたい気持ちが大きくなっているのかもしれないね

パパがベットに入ると 掛け布団をチュパチュパしながらフミフミして

おっぱいを思い出している行動をする

 

 

食べ物ばかり興味を示さなかったネムだが

あの誕生日ケーキ事件依頼 パパによく甘えるようになった

人間の子供のように 親に育てられる猫や犬は多くない

ほとんどが里親に出されたり

どこかの家猫になったりすると 親と接することができるのは

生まれて2ヶ月ぐらいしかないことになる

だから飼い主が親であり 甘えたいのは当然なのだ

 

 

知らず知らず 待っている間にネムは寝てしまった

 

 

寝ながらネムは ムニュムニュしている・・・

それを見てララは・・・・

 

 

この後ララもパパの枕の上で寝てしまった

後から来た猫たちは・・・

 

(´www`)パパ ⇒ 猫たちと生活を共にし 寝るときに甘えてくる仕草は

とっても可愛いよ

君たちは大切なパパの子供たちなんだよ

また明日ね おやすみ~ (o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ