順番で交代だニャ

ココです

ネム兄ニィたちが パパが買ってくるビールが入っているダンボールで

遊ぶのが大好きなんだニャ

だからいつも取り合いをするんだニャ

 

 

パパは猫たちの食費のために 安いビールで我慢している日々が

続いているのであった

 

 

(´www`)パパ ん~・・・ケースで買うと\1890ということは・・・

1ケース24本だから・・・1本79円

パパは猫のご飯のために節約頑張ってます Fight!!(o^-^)尸~”☆ミ☆ミ

そんなことは知らず ネムたちは ダンボールを取り合うのでした σ(^_^;)アセアセ…

 

 

ジメジメした梅雨は ダンボールは湿気吸収するのか

とても気持ちが良さそうである

すると つくねが何か視線を感じたようである

 

 

ネムはダンボールで遊びたいのか・・・

つくねを睨んでいた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

つくねは怒られるのを感じたのか・・・そ~とダンボールから

離れたのだが・・・

つくねがどいたのに ネムがモタモタしていたすき・・・

 

 

ララがダンボールでくつろいでいると

 

IMG_2902

 

o(=・ェ・=o)ララ ⇒ ネム兄ニィ

ダンボールは順番だニャ

この後 キキやマムが順番待ちしてるニャ

ネム兄ニィはその後だニャ

 

 

♪…..(((((ヾ( o=^・ェ・)o マム ⇒ いそげ~♪

マムは自分の番が回ってたので走ってやってきた

 

 

ネムはララに言われて大人しく順番待ちをしていた

そしてネムの番がやってきた \(^_^)/ばんざーい

 

 

(´www`)パパ ⇒ 猫って ダンボール好きですよね

ダンボールで爪とぎをするせいか つくね家では

ダンボールが一日でボロボロになってしまうのであった ( ̄ー ̄; ヒヤリ

ネムのひそひそ話しだニャ

ポッチーです

つくね家初の犬のパーソナリティーだワン

いつもは猫たちが紹介してるけど、今日はわたちがお話するワン

さっきネムとララがヒソヒソ話をしてたからこっそり聞いたワン

この前紹介した、パパの会社の知り合いの所に居る、モコの話をしてたワン

 

 

ポッチーがいうとうり ネムとララがヒソヒソ話している

 

 

どうやらポッチーが言うように パパの知り合いの所に居る モコのことを

話しているようだ

 

 

ネムとララは、パパが持って帰ってきたモコの新しい写真を見たようである

飼い主が買い物してきた袋の中に入って 何を買ったかチェックしている写真であった

 

 

ネムが一生懸命ララに話していたが・・・

なぬ~・・・おぃ ララ!!

寝るの大好きララは ネムの話を聞くどころか

マイペースでしっかり寝ていた (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

おぃ ララ 起きて話を聞くニャ

 

 

つくね家の生ぬるい生活とはえらく違うニャ

 

 

たぶん外部からの進入を防ぐために

モコは主人に代わってチェックしてるんだと思うニャ

 

 

先日 野良猫の集会で危険を感じたラムネが

外部からの進入というネムの言葉に反応した・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

近くに居たキキが 大げさに驚くラムネにあっさりと応えた

パパが言うように あの猫集会は海の方だから 近所じゃないから

心配いらないって言ってたニャ

 

 

ラムネとキキはまったく違う次元で ネムの話を聞いているようである

 

 

結局ララはネムの話に耳を傾けず

マイペースで寝てしまったようである σ(^_^;)アセアセ…

つくねまで・・・

つくねだよ

今日はラムネお姉ちゃんのまねをしてみたニャ

少し気持ちが分かったニャ

前から何でとは思っていたけど・・・今日、少し分かったニャ

 

 

それは・・・ラムネお姉ちゃんが、またお釜入ってたニャ

ママに何度も怒られているのにこりずに入るんだニャ

 

 

つくねの声にライムとネムが反応した

 

 

ラムネがお釜でルンルン気分でつくねに言った

ここは落ち着くんだニャ

入らないと分からニャイんだニャ

つくねも入ってみるニャ

 

 

ラムネに言われてつくねも興味があるのか・・・

初めてお釜に入ってしまった・・・

 

 

しかし・・・思っている以上に居心地が良かったのか

つくねもラムネの気持ちが少し分かったようだ

 

 

近寄っていたライムとネムは

まったく興味がないのか ママに怒られるのが怖いのか

 

つくねの誘いにはのらなかった

(´www`)パパ ⇒ そうだね~

ライムにネムちゃん 入らない方がいいとパパも思うよ

ママにバレたら こっぴどく怒られるからね (⌒~⌒)ニンマリ

新しいケリグルミだニャ

ララです

前に嗅いだ・・・誘われる匂いがただよっているニャ

たぶんマタタビのような気がするニャ

猫はみんなマタタビが好きだと思っている人が多いみたいだけど

半分ぐらいの猫だと思うニャ

つくね家も10匹いるけどマタタビに反応するのは半分ぐらいニャンだ

ボクはマタタビは大好きで ネム兄ニィといつも取り合いになるニャ

今日はそのマタタビの香りがさっきからしているニャ

 

 

ネム兄ニィに先をこされたニャ!!!

それも新しいタイプのマタタビ入りケリグルミだニャ

急ぐニャ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3

 

 

ネムはララに取られないようにしっかりと掴んでいる

しかし狙っているのはララだけではなかった・・・

つくねもケリグルミで遊びたいようである

 

 

ダメだニャ

新しいケリグルミなんだから 末っ子のつくねは一番最後だニャ!

つくねはネムに追い払われた

 

 

つくねとネムがもめてるすきを見て ララがネムからケリグルミを横取りした

 

 

そこに長男のライムがやってきて ララから取ろうと近づくが・・・

ララはケリグルミに夢中で ライムが来たことにまったく気づいていない

 

ライムがララに声をかけたが・・・ララは完全にマタタビで酔ってしまったようだ

 

 

マタタビに興味が無い猫たちは ララとネムが酔っているのをジッと見ている

 

 

(´www`)パパ ⇒ 猫って本当にマタタビに興味があるのは半分ぐらいなんだね

あんまり長い間マタタビを嗅いでてはダメだよ

パパは30分ほど遊ばせて ケリグルミをしまったのだ

それにしてもララとネムはケリグルミが大好きなんだね

また今度遊ぼうね (⌒~⌒)ニンマリ

リフォームの様子を見に来たワン

ポッチーです

いつも猫ばかり出てるから

今日はボクが案内するワン

この前つくねが見に来た屋上リフォームの経過を今日は

パパとジュノンと一緒に見に来たワン

いつかここにドッグランをパパが作ってくれるらしいワン

 

 

だいぶウレタン塗装も出来上がってるようである

 

 

親方に聞いてみるニャ

 

 

すごくキレイになったニャ~

パパ 親方と職人さんすごく上手だニャ~

 

 

ヽ( ゜ 3゜)ノ親方 ⇒ 九割かた終わりましたから あとは天気のよい日に

エアコン関係の設置と配管のリフォームで終わりですよ

 

 

リフォームも最終段階に入っているようだ

ジュノンはキレイになった屋上をジ~と見てはニャンニャン言ってる

 

 

ポッチーはここにいつかドッグランができるのが

すごく楽しみのようだ

 

猫家族の紹介だニャ

ライムだニャ

つくね散歩で初めてパーソナリティするニャ

いつも弟や妹たちが紹介してくれるこのブログを観てくれて

ありがとニャン♪

 

 

今日はパパに聴いた素敵な猫ファミリーの紹介をするニャ

このファミリーは パパの仕事関係の人に飼われているファミリーだニャ

つくね家と違うのは そのファミリーは外飼らしいニャ

外に猫のお家があるらしいニャ

マムもつくねも話をよ~く聞くニャ

マムとつくねはライムの話に興味があるようだ

 

 

しかし近くに居る ココとジュノンもライムの話を聞いていたが・・・

 

 

ライムの話を聴いているうちに・・・

 

興味ないのか ライムの話が面白くないのか

ジュノンは寝てしまった (; ̄ー ̄川 アセアセ

それを見たライムは 傍に居たララの首を絞めながら愚痴を言い出した

 

 

その鳴き声に ジュノンは目を覚ましたのである

 

 

そこへ マムがやってきてジュノンに注意した

ジュノン 長男のライム兄ちゃんの話は絶対なんだ

寝ちゃダメだニャ

つくね家は体育会系なので、長男ライムの言葉には

みんな敏感なのである

 

 

(ノ・_^)⌒☆ジュノン ⇒  マム兄ちゃん・・・

だって ラムネお姉ちゃんが 眠そうにこっちを見ているから

釣られて眠くなってしまったニャ

そう言われてラムネを見てみると・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

 

 

しばらくすると・・・ラムネは完全に寝てしまった

 

 

そこでパパは

(´www`)パパ ⇒ みんな 眠いのかな?

も~~・・・ 仕方ないな~・・・

ファミリーの写真 見せてあげるよ

こんな感じだよ

すてきなファミリーだろ~

外に置いてあるお家の中で みんな仲良く寝てるだろ

 

 

ラムネはハッと目を覚まし・・・

~(=^–^) ラムネ ⇒ 親子で固まって寝てるニャ

みんな仲が良さそうだニャ~

つくね家のみんなも仲良くするニャ

と、いかにも寝てなかったフリをしたのである

 

 

(´www`)パパ ⇒ みんな~

あのファミリーのように仲良く過ごせるようにしようね

改めてファミリーの絆が大切と感じた猫たちであった